バルテックグループは、「まず顧客の喜びを得る。必ず社員の喜びに変わる。そして、株主、取引先、社会に貢献できる」を経営信条とし、製品及びサービスをもって社会に対する責任を果たすことに努めています。
当社の従業員と顧客・取引先が互いに尊重され、よりよい関係を維持するため、万が一顧客や取引先からの妥当性が認められないご意見や、社会通念上相当な範囲を超える要求や言動を受けた場合の「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定しています。
厚生労働省の「カスタマーハラスメント企業対策マニュアル」の定義※に基づき、当グループではカスタマーハラスメントを以下のとおり定義いたします。
お客さまからのクレーム・言動のうち、要求の内容に妥当性を欠くもの、また、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、当該手段・態様により、バルテックグループに従事する者の就業環境が害されるもの。
※厚生労働省「カスタマーハラスメント企業対策マニュアル」による
以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません。
バルテックグループは、お客様から頂戴する貴重なご意見や要望につきましては真摯に受け止め、顧客及び取引先の立場に立った商品とサービスの提供に取り組んで参ります。
一方で、カスタマーハラスメントと判断した場合は、従業員の人権および働く環境を害するものとして、毅然した対応を行い、お客さまへの対応を中断、またはお断りさせていただくことがあります。
また、カスタマーハラスメントのうち、当社が悪質と判断した場合には、警察や弁護士等の外部専門家に相談のうえ、適切に対処いたします。