マン・イン・ザ・ブラウザ攻撃(MITB攻撃)

2023年2月28日

Man-In-The-Middle attack    マンインザミドルアタック

ユーザのパソコンをマルウェアに感染させ、Webブラウザを乗っ取り、通信内容の盗み見や内容の不正処理を行う攻撃のこと。

マルウェアに感染したパソコンで、オンラインバンキングなどの正規のサーバにアクセスの際、通信を行う2者の間に割り込み、あたかも両者から見て、相手方当事者であるかのようにふるまい、気づかれることなく、ユーザに偽のログイン画面にパスワードを入力させたり、その情報をもとに、不正送金などの処理を行わせたりする攻撃のことです。
投稿日: 2023年02月28日、
カテゴリー: IT用語集
クラウドPBX
クラウドPBX
運営:株式会社バルテック
特徴1
転送が不要に。20人まで同時着信
特徴2
スマホ専用アプリとPCで着信・会社番号で発信
特徴3
開業にネットFAXや回線まとめて導入も可能
特徴4
050・市外局番を最短で取得
特徴5
ビジネスフォンからの乗り換えに最適
#マン・イン・ザ・ブラウザ攻撃(MITB攻撃)