クローズドβテスト

2023年7月31日

Closed Beta Test

新しいソフトウェアの開発段階で、特定のユーザによって行われるテストのこと。

クローズドβテストは、新しいソフトウェアやサービスの開発段階において、特定の団体やユーザによって行われるテストのことです。このテストは、一般のユーザに公開する前に、製品の品質や機能を評価し、不具合などの問題点を特定するために行われます。
オープンβテストとは異なり、開発者が選んだ、比較的狭い(閉じた)範囲の業界関係者やユーザに対して、事前に定義されたテストシナリオや指示に基づき、ソフトウェアを使用(テスト)するため、開発者は、テスト担当者と密なコミュニケーションを取りやすく、ソフトウェアの品質向上やユーザ満足度の向上、また、製品のリリース前に、重要な修正や改善を行うための貴重なフィードバックを受けることができます。
テスト内容は以下のようなものがあげられます。

1.品質の確認
ソフトウェアが正しく動作し、予定された機能や要件を満たしているかどうかを確認します。

2.不具合の特定
ソフトウェア内の不具合やエラーを特定し、修正するための情報を収集します。

3.パフォーマンスの評価
ソフトウェアのパフォーマンスや負荷に関する情報を収集し、改善の必要性を評価します。

4.ソフトウェアの改善や機能追加
ユーザからの意見や要望を収集し、ソフトウェアの改善や機能追加の方向性の判断をします。

投稿日: 2023年07月31日、
カテゴリー: IT用語集
クラウドPBX
クラウドPBX
運営:株式会社バルテック
特徴1
転送が不要に。20人まで同時着信
特徴2
スマホ専用アプリとPCで着信・会社番号で発信
特徴3
開業にネットFAXや回線まとめて導入も可能
特徴4
050・市外局番を最短で取得
特徴5
ビジネスフォンからの乗り換えに最適
#クローズドβテスト