DX

2022年2月7日

Digital Transformation
データとデジタル技術を活用して、製品やサービス、業務プロセスを変革すること。

DX(ディーエックス)とは、Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略称です。
英語圏において、「Transformation」は「X-formation」と表記されるため、頭文字を取ってDXと略されるようになりました。Transformationは「変革」という意味を持つため、「デジタルによる変革」となります。
デジタル技術を用いることで、生活やビジネスが変革していくことをDXと言います。

経済産業省では、「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)」において、DXとは「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義しています。

投稿日: 2022年02月07日、
カテゴリー: IT用語集
クラウドPBX
クラウドPBX
運営:株式会社バルテック
特徴1
転送が不要に。20人まで同時着信
特徴2
スマホ専用アプリとPCで着信・会社番号で発信
特徴3
開業にネットFAXや回線まとめて導入も可能
特徴4
050・市外局番を最短で取得
特徴5
ビジネスフォンからの乗り換えに最適
#DX