コネクトガードは
社内ファイルサーバーへ安全に
リモートアクセスできるサービスです。
コネクトガードを利用することによって、社外から安全にファイルサーバーへアクセスすることができます。
どこにいても社内ファイルの参照、編集、そしてチームメンバー間でスムーズな情報の共有が可能になります。
*コネクトガードはMOT/DX Serverのオプションです。


外出先から社内のファイルを参照したい。
仕組みがないので仕方なく、会社からメールで送ってもらっている。

最近、VPNの脆弱性を狙った攻撃が増えていて、VPNを運用するのが不安。

仮想的にネットワークが繋がるVPNは他社との情報交換には不向き。

社内ファイルの交換はメールがメインで、パスワード付きZipフォルダで送っているが、廃止したい。

VPNのように工事は必要ありません。インターネットへ接続できる環境であれば、簡単に利用開始することができます。

普段お使いのファイルエクスプローラを利用して社内ファイルサーバーへアクセスします。新しく覚えることはありません。

エクセルなどの「排他制御」もそのまま利用可能で、同じファイルを複数の人が同時に編集、保存してしまうことを防ぎます。

一般的なファイルサーバー同様、アクセス権も設定可能です。
この機能により、社内でのアクセス制限はもちろん、「他社」との情報交換の用途にもご利用できます。

コネクトガードは他社との安全なファイル交換ツールとしてもご利用頂けるため、Zipファイルにパスワードをかけてメールで送る必要がなくなります。
現場と本部との情報交換用途に。ケアプラン、現場の写真、報告書などの交換に。

メールで送信していた個人情報を安全にコネクトガードを利用してMOT/DX Serverへ送信、保存し、 各種手続きを行うことができるようになった。



テレワークが多い、デザイン事務所やシステム開発会社での活用。在宅勤務中でも、会社と同じようにファイル共有が可能に。

お客様の機密性の高い情報を取り扱う弁護士様、社労士様、税理士様などが、事務所の外からクライアントの情報を参照したり、クライアントとのファイル交換の仕組みとして利用されています。

現場回りが多い営業が、現場から社内ファイルサーバーへアクセスし、物件情報を確認したり、現場の写真などをアップロードするなどに利用。
1IDあたり110円から低コストで利用できます。
| 初期費用 | |
|---|---|
| コネクトガードをインストールするサーバ料金が別途かかります。 | |
| 月額費用 | |
|---|---|
| 10アカウント | 1,100円(税別)
11アカウント以上は別途お見積りいたします。 |
※8月から料金改定を予定しています。詳しくはお問い合わせください。