入場を“顔”で確認

リアルタイムで着信通知。

顔認証イベント受付システム

資料をダウンロードする

顔認証イベント受付システムとは?

イベント受付のこんな課題を解決できます。

顔認証イベント受付システムとは?

イベント受付の無人化と利用者の受付待ち時間の短縮を実現

資料をダウンロードする

顔認証イベント受付システムが選ばれる理由

  • ゲストの来場を担当者のスマホへ着信
  • ゲストの来場を担当者のスマホへ着信

    受付にて認証が完了すると担当者へ着信にてゲスト名・認証した場所を通知します。
    ゲストの来場を着信にて通知できる唯一のシステムです。

  • スマホも不要。手ぶらで入場
  • スマホも不要。手ぶらで入場

    事前登録された顔情報で認証できるので、スマホを取り出し二次元コードを読み込ませる…といった作業が不要。

    手ぶらで入場が可能です。

  • 約0.2秒の高速認証
  • 約0.2秒の高速認証

    顔認証では約0.2秒の高速認証ながら双子も判する99.9%の認証精度で受付の待ち時間を大幅に削減できます。

イベント受付の流れ

専用フォームから情報の入力・顔の登録

専用フォームから情報の入力・顔の登録

専用の申込みフォームから名前やメールアドレスなど必要な情報や顔写真を登録。

専用フォームでの登録をせずCSV形式のリストをインポートすることで参加者を一括登録することも可能です。

登録完了メールの送信

登録完了メールの送信

登録が完了すると専用フォームに手入力したメールアドレスへ登録完了メールを送信します。

メールには二次元コードも記載され、イベント当日に顔認証ができなかった場合に代わりに二次元コードで認証も可能です。

イベント会場で顔認証

イベント会場で顔認証

イベント会場に設置された専用カメラで顔認証を行います。

ゲートと連携することで部外者の侵入を防ぎ、認証した人のみ会場へ入場できる体制を簡単に構築できます。

座席案内も自動化

座席案内も自動化

認証すると座席番号を発行。

運営者には誰が・どこで認証したのかを着信通知。VIPの案内や担当営業がフォローなどを少ないスタッフで行うことができます。

入退場リストをシステムで管理

入退場リストをシステムで管理

入退場者がシステムで一覧化。 イベント終了後のフォローアップも簡単に行えます。

顔認証イベント受付システムの主な機能

様々なイベントで活用

資料をダウンロードする

#顔認証イベント受付システム