2023年2月24日
開発から受注・納品・工事までを一貫して行っているバルテックは、『オーダーメイドなのに低価格・短納期』を実現。オフィス移転・レイアウト変更をご検討中の企業様、この機会にぜひご利用ください。
オフィス空間デザインを運営する株式会社バルテック(本社:東京都新宿区、代表取締役 吉江秀馨、以下バルテック)は、発売より多くの方にご愛顧いただいている120°L字型のデスク「ブーメランデスク」のオーダーメイド販売を開始。
開発から受注管理・納品・工事までを一貫して行うバルテックだからこそ、低価格・短納期でのご提供が可能です。2023年2月24日(金)よりお申し込みを受け付けますので、お気軽にお問い合わせください。
■オーダーメイド家具 販売開始の背景
コロナ禍でテレワークが急速に普及、オフィスの在り方も大きく変化しました。■木製家具メーカーだからできる低価格のオーダーメイド家具
2023年2月24日(金)より、発売より多くの方にご愛顧いただいている120°L字型「ブーメランデスク」のオーダーメイド販売を開始します。■バルテックのブーメランデスクが選ばれる理由
① おしゃれで機能的なデザイン。フリーアドレスオフィスに最適
コロナの影響やDX化の推進に伴いオフィスの在り方が変化している昨今、事務所のフリーアドレス化を進める企業が増加しています。
ブーメランデスクのおしゃれで機能的なデザインはもちろん、生産性を高める工夫・パーソナルスペースを確保したレイアウト作成といった観点からも、フリーアドレス化を進める企業に選ばれています。
② 作業スペースを広く使える
モニターをデスク上に3台並べることができるうえ、椅子の向きを変えるだけでそれぞれのモニターの正面を向ける効率的なデザインです。机の端部分は荷物置き場になってしまうケースも多い長方形のデスクと比べて、作業スペースを広く確保できます。
IT系の企業や大学など、PC作業が多い事業所様に大変ご好評頂いております。
③ 集中とコミュニケーションを両立
複数のデスクを組み合わせた際、視線が合いづらい設計になっています。お互いが正面で向き合わないことにより、デスクワーク時の集中力向上とストレス減少を見込めます。
また、視線を向け合えば、そのまま簡単なミーティングを行うことも可能です。コミュニケーションがとりやすい設計により、部署内の生産性を向上します。
④ デスク周りの配線がスッキリ
ブーメランデスク3台を向き合わせると、中央部分にスペース空間ができます。PCの電源コード、スマートフォンの充電器、LANケーブルなど、コード類を一箇所にまとめることが可能です。デスク周りや足元がスッキリし、配線周りのトラブル防止にも繋がります。
⑤ 天板厚さは25mm。丈夫で長持ち
厚めのしっかりした木材を使用している為、業務に耐えうる十分な耐久性、荷重性能を有しています。
高品質な製品を、業界最安値水準の価格で提供しています。
詳細はHPよりご確認ください。
https://www.odesign.jp/office_furniture/boomerang_l
■バルテックのオーダーメイド家具
L字型ブーメランデスクのほかにも、バルテックではオフィスの形や用途に合ったオーダーメイド家具を販売しています。◆オフィス空間デザインとは
快適・効率的・スマートなオフィス空間作りをお手伝い。レイアウト作成・デザインからエントランス工事・パーテーション設置・内装工事・移転・木調オフィス家具の販売までワンストップでお任せいただけます。◆会社概要
□株式会社バルテック
事業内容:ICT機器及びソフトウェアの開発・製造・管理
設立: 1993年3月23日
所在地:〒163-1103 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
URL:https://www.webjapan.co.jp/