電子契約サービス・システムの導入事例を紹介!

電子契約の導入事例

「電子契約サービス・システムの導入事例が知りたい。」

電子契約を実際に導入するときは、実際に利用した企業がどのように導入したかを知りたいもの。

本記事では、電子契約システム「DX-Sign」の公式ホームページを参考に、実際に導入された企業の事例をご紹介します。

<> 記事を読まれた読者の方が、より良い電子契約システム選びができることを切に願います。

導入事例①: マックスバリュ西日本株式会社

マックスバリュ西日本

画像: DX-Sign公式サイトより

電子契約MEMO

  • かつて1カ月必要だった契約締結が、およそ1週間に短縮。
  • 業務効率は大幅に改善。利用対象の書類も今後増やしていく予定。

中・四国地方を中心に約400店舗のスーパーマーケットを展開するマックスバリュ西日本株式会社は、これまで約1カ月かかっていた契約締結を、電子契約の導入によりおよそ4分の1の1週間に短縮することに成功しました。

同社では、イオングループの共通網および自前の物流網を活用して、食料品を中心に鮮度が高く豊富な品揃えを実現しています。品揃えを支えているのが、約1,000社にも及ぶサプライヤーです。

取引先との商取引に関する契約書管理を担っているのが、取引管理部です。同部では、取引先との間では契約書や契約に関連した書類が数多く存在し、双方の押印や郵送でのやり取りなど、業務工数が多くかかっていました。

そこで、電子契約を導入して、業務効率化と契約締結にかかる時間の短縮を図ることになりました。

具体的には、契約書の作成や送信、署名・押印、返送といった一連の作業を電子上で完結できるようにしました。結果、郵送の必要がなくなり、印刷や押印、封入、投函などの作業も不要になりました。

契約締結にかかる時間は、これまでの約1カ月からおよそ1週間に短縮。

取引管理部の業務負担は大幅に軽減され、新たな業務に注力できるようになったとのことです。

同社では、今後も電子契約の活用を推進し、さらなる業務効率化を図っていく方針です。

参考: DX-Sign公式サイト「契約にかかる時間も手間もコストも削減」

導入事例②: 株式会社contento

株式会社contento

画像: DX-Sign公式サイトより

電子契約MEMO

  • 電子契約サービスを導入することで、秘密保持契約などの契約業務をリモートで対応可能に。
  • グループ管理やキャビネット管理もしっかりしているため、書類管理としても貢献。

株式会社コンテントは、クライアント固有の課題に応じた新規事業開発やDX支援、システム開発などを展開する企業です。

同社ではクライアント固有の課題へ対応すべく、請け負う業務を分担するパートナー企業とも、基本契約と個別の業務委託契約・請負契約を取り交わす必要がありました。

1つのプロジェクトでも複数の契約管理が必要となり、印紙代も必要となっていました。

そこで、業務の効率化と印紙代の削減を背景に、電子契約の導入を検討することになったそうです。

電子契約に必要な機能は充分で操作性が優れている点や、いくつか電子契約を無料で試したが、株式会社バルテックの「DX-Sign」が圧倒的に使いやすいといった点から、DX-Signを選択しました。

結果として、

電子契約MEMO

  • 電子契約サービスを導入することで、契約業務をリモートで対応できるようになった。
  • 秘密保持契約書など毎月の締結数の多い契約などもリモート対応できるようになった。
  • 契約業務がオンラインですべて対応できるようになったことで、リモートワークでも時間もコストも節約できた。
  • グループ管理やキャビネット管理もしっかりしているため、書類管理としても役立った。

といった効果を電子契約サービスを導入して実感したそうです。

ちなみに直観的に操作できる点や無料のキャンペーンがあり、すべての機能を試すことができる点も魅力的だったそうです。

参考: DX-Sign公式サイト「圧倒的に使いやすい電子契約サービス」

導入事例③: 株式会社東美

株式会社東美

画像: DX-Sign公式サイトより

電子契約MEMO

電子契約MEMO

  • 紙の契約よりもコストを削減できるので、毎月の経費削減に効果を実感。
  • 入会費いらずで、アップデートせずとも豊富な機能を利用可能。
  • 書類管理関連の機能もプランに含まれていて、業務のプロセスの移行がスムーズに。

株式会社東美は、デザイン、製版、印刷をワンストップで提供する会社です。無駄を省き、高効率な企画デザインを実現しています。

同社は、「導入の障壁が低い」電子契約サービスを探していました。

その中で、DX-Signの導入を検討、導入しました。

責任者の方は電子契約の導入にあたって、入会費用や月額利用料を課題に感じていたと言います。

確かに印紙代の削減などのメリットがあることは多くの社員が理解していました。

ただ、高い固定費を払ってまで導入する意味があるのか社内でも意見が分かれていたそうです。

そこで、入会費用がかからず月額利用料を低コストに抑えられる電子契約サービスである「DX-Sign」が有力候補に入ってきたそうです。

「DX-Sign」は入会費用がいらないのはもちろん、低コストで欲しかった機能のすべてを利用でき、無料トライアルも可能でした。

他の電子契約サービスでも低価格や無料のものはあったものの、必要な機能の部分と利用制限を考慮すると社内の運用と合わない部分もあったため、DX-Signに決めたそうです。

電子契約サービスを導入した結果、

電子契約MEMO

  • 固定費を抑えて紙の契約よりもコストを削減できるため、毎月の経費削減に効果を実感。
  • 低コストでありながら、アップデートしなくてもさまざまな機能を利用可能で嬉しい。
  • 営業、制作、WEBなど複数のグループごとでの書類管理や、格納するキャビネットなど、書類管理関連の機能もプランに含まれていて、業務のプロセスの移行が容易に。

といった効果を実感されているそうです。

参考: DX-Sign公式サイト「毎月の経費削減」

まとめ

いかがでしたでしょうか。

電子契約サービスを導入すると、

電子契約MEMO

  • 契約業務にかかる時間は4分の1以下など圧倒的に短縮。
  • 印紙代といった紙の場合にかかる費用を削減可能。
  • 契約業務のみならず、書類管理関連まで一括で出来たりして、業務プロセスの効率化が可能。

というように、時間・お金・業務の無駄とトリプルの問題を一気に解消が可能だったりと、インボイス制度・働き方改革などでDX化が叫ばれる昨今、電子契約システムは会社の運営を考える上で、非常に有力なツールの1つとなっています。

ただその反面、

電子契約MEMO

  • 入会費込々の高い固定費を払ってまで導入する価値があるか分からず、社内で対立が起きる。
  • 必要な部分全部盛り込もうとすると、「プロプラン」など高額なプランを契約する必要が出てくる。

といったところで、つまづかれる企業さんは非常に多いです。

そんな際にオススメなのが「DX-Sign」です。

入会費用がタダなだけでなく、主要な契約書式はほぼ基本プランで網羅されており、無料でトライアルも可能なため、電子契約の導入を考えるなら入門に最適です。

詳しくは以下のボタンをプッシュしてみるといいでしょう。

無料トライアルからはじめられる電子契約はこちら!


日付: 2024/01/19
月額0円から始められる電話代行サービス「オフィスのでんわばん」

VALTECノートパソコン